fc2ブログ
七転び七起き
人生 ゆるーり がんばるくらいで ちょうどいいっしょ
なんと
今日は義伯母のいつもの病院
朝食後に出かける時間を伝えておくと3回復唱していら

その時間にマスクまでしてちゃんと準備できていた
珍しいこともあるなと車に乗りブーっと出発

それなのに…
下の国道に出る直前に「あっ!」と義伯母の声

「は?なに?忘れ物?」と聞くと
「歯が入ってない」はあ~??

マスクをしてなければとっちんもわかるのに
今日に限ってなぜか出る前からマスクをしていたので気付かなかった

病院だけならそのままでもよかったけど
その後のデイサービスでは食事の時に困る

国道に出る前でよかった、慌ててUターンして戻る
結局、10分のロスとなった、やれやれ…



そういう状況だったにもかかわらず
今日は前回と違って患者さんが少なかった?というか着いた時に誰もいなかった

当然一番に呼ばれ診察室に入って
いつものようにいつもの質問にいつものように答える義伯母

ひと通りそれが終わり前回の血液検査の結果を聞く
すると腎機能が落ちているという話

年をとるとある程度仕方ないということだけど
ギリギリの状態らしくそれと共に薬を飲んでいるのに貧血にもなっていた

何に気をつければいいのか聞くと「塩分ですね」
それはそうだろう

そして「僕も腎機能が同じくらいの数値が出てるんですよ」
と聞いてもないのに主治医が言うではないの

おまけに「僕はまだちょっと若いから余計よくない」とおっしゃる
「えー、大変じゃないですか!」と言うと「そうなんですよ」

「薬とかないんですか?」と尋ねたら
「薬はないんですよ、僕が先生(医者)に聞いた話ですけどね」

なので「どうすればいいんですか?」と聞くと
「さあ、どうすればいいのか私もわかりません」

おいおい、医者ならある程度わかるでしょ
大丈夫かあ?

「お大事にしてください」
どっちが患者でどっちが医者?

まるで漫才をしているようなやりとりだった








スポンサーサイト



コメント



URL

 
PASS
SECRET

Copyright @ TYPE=B / melthelm All Right Reserved. Powered by FC2 Blog