今日は月命日
午後からお寺の彼岸法要の法話があるのでお寺さんは準備で来られないか⁈
いや午後からなので午前中は空いているのでお月忌を勤めていただける⁈
どっちにしてもらぼっちが買い物に行こうと言うので
お寺さんが来られた時の準備だけしてあとは義母にお願いして出かけた
ささっと買い物をして10時過ぎに帰ってくるとお寺さんの車があった
こりゃ大変と家に入るとちょうど正信偈の最後だった
間に合わなかったか、と思いつつ若院さんと談話
それがまたちょっと楽しかったりする
午後の彼岸法要には義母と参加
らぼっちは急に仕事が入って職場に行ってしまった

コロナの影響もあってか昨日と今日の午後にあった彼岸法要
お馴染みのお寺からの住職さんが法話をされた
話を聞きながら、自分がいかに恵まれているか
自分の置かれた状況を当たり前のように生活できる幸せを感じた
たとえ喜怒哀楽いろいろあっても歳をとってもその時々を納得しよう
できなくなることが多くなってもそれなりの満足ができれば良い

先日、最近のゴタゴタをたまたまみえた包括センターの担当の方に相談してみた
知らないことも多くあって、一方的な考え方が良くないとわかった
デイサービスの主任さんにも相談したけど義伯母にとって今が最良のよう
しばらくは平行線ということになる
ただとっちんが動けば動くほど誰かさんの機嫌が悪くなるのがわかるだけに
それとなく、うまく立ちまわらないとと改めて思っている

午後からお寺の彼岸法要の法話があるのでお寺さんは準備で来られないか⁈
いや午後からなので午前中は空いているのでお月忌を勤めていただける⁈
どっちにしてもらぼっちが買い物に行こうと言うので
お寺さんが来られた時の準備だけしてあとは義母にお願いして出かけた
ささっと買い物をして10時過ぎに帰ってくるとお寺さんの車があった
こりゃ大変と家に入るとちょうど正信偈の最後だった
間に合わなかったか、と思いつつ若院さんと談話
それがまたちょっと楽しかったりする
午後の彼岸法要には義母と参加
らぼっちは急に仕事が入って職場に行ってしまった

コロナの影響もあってか昨日と今日の午後にあった彼岸法要
お馴染みのお寺からの住職さんが法話をされた
話を聞きながら、自分がいかに恵まれているか
自分の置かれた状況を当たり前のように生活できる幸せを感じた
たとえ喜怒哀楽いろいろあっても歳をとってもその時々を納得しよう
できなくなることが多くなってもそれなりの満足ができれば良い

先日、最近のゴタゴタをたまたまみえた包括センターの担当の方に相談してみた
知らないことも多くあって、一方的な考え方が良くないとわかった
デイサービスの主任さんにも相談したけど義伯母にとって今が最良のよう
しばらくは平行線ということになる
ただとっちんが動けば動くほど誰かさんの機嫌が悪くなるのがわかるだけに
それとなく、うまく立ちまわらないとと改めて思っている

スポンサーサイト