fc2ブログ
七転び七起き
人生 ゆるーり がんばるくらいで ちょうどいいっしょ
先に進む
東日本大震災から10年経った
とっちんもテレビ中継していた追悼式の14時46分に黙祷した

先日から当時の津波の映像が流されていた
10年経ったとは思えない、まるで昨日のように思い起こされる

瓦礫だらけの町は今では綺麗に整備されているところもあるけど
まだまだ課題は多く、多方面での支援が必要だと思われる

直接災害に遭っていないとっちんには到底わかりえないだろう現実
でも忘れられるはずのない大きな大きな震災

3.11に限らず日々思いを馳せて穏やか暮らしを祈ることしかできない
自身の安全確認とともにこれからもずっと…



そして今日はお風呂の再々工事
結局中止になった土曜日は9時半近くだったのに今日は業者が8時半に到着

義伯母のデイサービスへの送りの時間と重なった家に戻ったり義伯母の家と行ったり来たり

義伯母は見届けないとお迎えの人を待たせたりひどい時は寝てたりするので
施設の方から見届けをお願いとのお達しがあったので毎回送り出している

準備できているかと思えばいなくなったりトイレに行ったり
子供みたいな行動をするので、結構これも大変なのだ

それはそうとお風呂の工事は“3度目の正直”
カウンターを取り替えるだけとはいかなかった

せっかくバッチリできていた壁も天井も窓枠まで剥がし
床下収納を上げて、配管の業者がそこから入ってやり直し

結局、天井だけはそのままで壁と窓枠は作り直し
我が家の出費がかさむことはないと思うけどちょっと心配

でも今夜は入れないけど、お風呂もやっと安心して入れる
1月の末からひと月半、やれやれのリフォームだった









スポンサーサイト



コメント



URL

 
PASS
SECRET

Copyright @ TYPE=B / melthelm All Right Reserved. Powered by FC2 Blog