昨日もヴェゼル、今日もヴェゼルで通勤のらぼっち
昨日の朝は雪がなかったけど、帰りは雪を車に積んで帰ってきた
今朝の積雪は2、3cmといったところ、それでも一番滑りやすい
新聞配達のバイクの轍だけの道をらぼっちは降りて行った

国道の車もいつもよりまばら
ゆっくりゆっくり走って事故のないように

それからも雪は終日降り続いたため
ごみ収集は中止、福祉バスも運休した
ここのところ全国の豪雨での被害も多いけれど
それに豪雪の被害も大きくなりそうでやるせない

そして昨日、 新型コロナの感染拡大を受け1都3県に緊急事態宣言が発令された
遅きに失する感はどうしても否めない
その上、飲食関係を中心に絞り込んだ対策となり、関係者は相当な痛手
全体的には昨年4月の緊急事態宣言より緩いもの
数日前から1都3県のみならず各府県で軒並み最多の感染者数の数値
福岡県もなんらかの対策を講じないと大変なことになるんじゃないか
不安材料しか浮かんでこない今の状況
外に出ないことが最大の防御だと田舎に居ても痛感するこの頃である

昨日の朝は雪がなかったけど、帰りは雪を車に積んで帰ってきた
今朝の積雪は2、3cmといったところ、それでも一番滑りやすい
新聞配達のバイクの轍だけの道をらぼっちは降りて行った

国道の車もいつもよりまばら
ゆっくりゆっくり走って事故のないように

それからも雪は終日降り続いたため
ごみ収集は中止、福祉バスも運休した
ここのところ全国の豪雨での被害も多いけれど
それに豪雪の被害も大きくなりそうでやるせない

そして昨日、 新型コロナの感染拡大を受け1都3県に緊急事態宣言が発令された
遅きに失する感はどうしても否めない
その上、飲食関係を中心に絞り込んだ対策となり、関係者は相当な痛手
全体的には昨年4月の緊急事態宣言より緩いもの
数日前から1都3県のみならず各府県で軒並み最多の感染者数の数値
福岡県もなんらかの対策を講じないと大変なことになるんじゃないか
不安材料しか浮かんでこない今の状況
外に出ないことが最大の防御だと田舎に居ても痛感するこの頃である

スポンサーサイト