今日は2回目の胃カメラ検査
こちらも今日が検査のらぼっちと一緒に病院へ
らぼっちったら、自動受付機から検査室に行くのに全く違う方向に歩いて行った
おいおいそっちじゃないだろうと追いかけようとしたら戻ってきた
らぼっちはMR検査室、とっとんは内視鏡センター
2人とも毎年1階と4階で別々の検査となる

予約時間が早いらぼっちに合わせて出かけたので
着いてから小一時間待ってから内視鏡センター受付に受付票を出した
すぐに呼ばれたのだけど9日前と違い点滴は検査室に入ってから
しかも今回は“麻酔”という言葉を聞いた
準備ができた段階でこの前以上に待たされた
検査するスタッフさんや医師によって結構違うものだと思った
喉への1分間のゼリーも飲み込んで
もう喉も麻痺しているのに放ったらかし状態
やっと現れた担当医ではない医師の新型コロナの対応について説明があり
マスクを外したら絶対しゃべるな、何か聞かれても返事するなと
じゃ聞かないで欲しいわと思ったけど医療従事者の方々には気を遣わないとね
その後今回初めて鼻に何かが装着された
その間ずっと目の前で前回とは違うカメラをクネクネさせてる医師
「眠くなったら目を閉じて」眠くならなくても目を閉じたいわ
まだ意識があるうちに胃カメラが入っていくのがわかった
そのうち夢うつつで検査を終え、男性技師が靴を一生懸命履かせてくれた
待機室でも夢うつつ、その後点滴の針を抜いて酸素量、血圧を測って無罪放免
消化器内科の受付までちょっとフワフワしながら歩いていった
そこでらぼっちと遭遇、終わりはほとんど一緒だった
とっちんはイケメン担当医から変わりないと聞きまた来年検査
らぼっちの検査結果は別の日
ランチを食べて家まで送ってもらい、らぼっちは仕事に行ったとさ

こちらも今日が検査のらぼっちと一緒に病院へ
らぼっちったら、自動受付機から検査室に行くのに全く違う方向に歩いて行った
おいおいそっちじゃないだろうと追いかけようとしたら戻ってきた
らぼっちはMR検査室、とっとんは内視鏡センター
2人とも毎年1階と4階で別々の検査となる

予約時間が早いらぼっちに合わせて出かけたので
着いてから小一時間待ってから内視鏡センター受付に受付票を出した
すぐに呼ばれたのだけど9日前と違い点滴は検査室に入ってから
しかも今回は“麻酔”という言葉を聞いた
準備ができた段階でこの前以上に待たされた
検査するスタッフさんや医師によって結構違うものだと思った
喉への1分間のゼリーも飲み込んで
もう喉も麻痺しているのに放ったらかし状態
やっと現れた担当医ではない医師の新型コロナの対応について説明があり
マスクを外したら絶対しゃべるな、何か聞かれても返事するなと
じゃ聞かないで欲しいわと思ったけど医療従事者の方々には気を遣わないとね
その後今回初めて鼻に何かが装着された
その間ずっと目の前で前回とは違うカメラをクネクネさせてる医師
「眠くなったら目を閉じて」眠くならなくても目を閉じたいわ
まだ意識があるうちに胃カメラが入っていくのがわかった
そのうち夢うつつで検査を終え、男性技師が靴を一生懸命履かせてくれた
待機室でも夢うつつ、その後点滴の針を抜いて酸素量、血圧を測って無罪放免
消化器内科の受付までちょっとフワフワしながら歩いていった
そこでらぼっちと遭遇、終わりはほとんど一緒だった
とっちんはイケメン担当医から変わりないと聞きまた来年検査
らぼっちの検査結果は別の日
ランチを食べて家まで送ってもらい、らぼっちは仕事に行ったとさ

スポンサーサイト