fc2ブログ
七転び七起き
人生 ゆるーり がんばるくらいで ちょうどいいっしょ
お彼岸なので
彼岸の入りの今日
今年初めてお寺の彼岸法要が開催されたので義母とらぼっちと共に参加

新型コロナの影響で春も5月も皆作も法話のお集まりがなかった
お彼岸とお盆にお寺のお参りには行っただけ

今回はマスク着用、もちろんアルコール除菌液が準備され
ソーシャルディスタンスをとるため椅子がとびとびで置いてあった

窓を全開、そしてとっちんの真ん前で扇風機がブーンブーン
上向きにはしてあったけど、室温21.6℃でちと寒かったよ~



法話の際の机には飛沫防止ボードが手作りして置いてあった
若い奥さんのDIYだとか、なかなか考えてある



とっても良いアイディアなんだけど写真でもわかるように
反射で若院家さんの顔が全く見えず、とっちんはずっと反射光を見ていた

いつもなら御斎があって午後の部も法話があるのだけれど
今日はそれも省略、午前も短めの法話となった

お寺を後にして3人でランチに行く
義母ご所望の回転寿司、コロナ関係ないと思えるくらい満席だった











スポンサーサイト



コメント



URL

 
PASS
SECRET

Copyright @ TYPE=B / melthelm All Right Reserved. Powered by FC2 Blog