fc2ブログ
七転び七起き
人生 ゆるーり がんばるくらいで ちょうどいいっしょ
この花は…
裏の畑の石垣に白い花が見える
そこはユキヤナギがあるところ

まさか、ユキヤナギが狂い咲き?
それにしては花の付き方が違う



なんだ?もしかしてフジ?
フジにしても時季が違うけどね

近くにフジがあるわけでもないのに
突拍子もないところから蔓を伸ばしてくる

ツワブキやユキヤナギ、それにフジ
取っても取っても出てくる、厄介なヤツたちだ








スポンサーサイト



コメント
とっちさんこんばんは!!
綺麗な白いお花
もしかして、「槐」えんじゅという名前のお花では?
中国原産の、まめ科の落葉高木。高さ約一〇メートル。夏、黄白色の蝶(ちょう)形の花がふさ状に咲く。秋、さやにはいった実を結ぶ。材は建築・器具用に、花・実は煎(せん)じて薬用にする。
・・・って書いてありましたが、似てませんか?
花言葉とっちさんこんばんは!!
綺麗な白いお花
もしかして、「槐」えんじゅという名前のお花では?
中国原産の、まめ科の落葉高木。高さ約一〇メートル。夏、黄白色の蝶(ちょう)形の花がふさ状に咲く。秋、さやにはいった実を結ぶ。材は建築・器具用に、花・実は煎(せん)じて薬用にする。
・・・って書いてありましたが、似てませんか?
花言葉は、幸福、上品だとか
お花いっぱいの、とっちんさんのところが羨ましいです。
いつの日かみにいけたらいいなぁ!!・・・・・
そんなことを思ってしまいます。

2020/07/16(木) 01:07:47 | URL | にゃんこママ | [ 編集 ]
おはようございます。
とっちんさん、夜中にコメント入れたら
変な感じになってます。
読みづらいですね。
ごめんなさいね。
昨日の夕方から土砂降りの雨、雷が大きな音で鳴っています。
夕べも、ずいぶん彼方此方で落ちた感じだったんですが
今朝もゴロゴロドッシャン!!ぴか!!を繰り返しています。
とっちんさんも、気をつけて
素敵な一日になりますように!!
2020/07/16(木) 07:27:43 | URL | にゃんこママ | [ 編集 ]
にゃんこママさんへ

おはようございます。
返信が遅くなってごめんなさい。
この花のことを調べてくださったんですね。
わざわざありがとうございます。
「槐」画像検索してみましたが、とても大きい木のようですね。
我が家の裏にあるのは土手にへばりついた蔓性の植物で
どうやら「ナツフジ」みたいです。
初めて見た割には中途半端なことを書いてしまい
にゃんこママさんの手を煩わせてしまいました、すみません。

奄美地方もようやく梅雨明けしたようですが
その後天気はいかがですか?
あ、そうそう、退職されたんですよね。
遅ればせながら、大変なお仕事お疲れ様でございました。
にゃんこママさんと優しいご主人様が
これからもお元気で過ごされますよう
お体を大切になさってください。
2020/07/23(木) 08:51:31 | URL | とっちん | [ 編集 ]



URL

 
PASS
SECRET

Copyright @ TYPE=B / melthelm All Right Reserved. Powered by FC2 Blog