らぼっちが武漢でコロナが!って頃の1月26日にドラッグストア勝ったマスク
50枚入り700円弱、今では信じられない値段

まだ7、8割がた残ってる
どんだけ節約してるんだっちゅう話(^^;;

そしてこれからどうなるかわからない状況に
らぼっちはネットで今時のビックリの値段で同じ使い捨てを100枚買っていた
おまけに洗って使えるポリウレタン製マスクまで
らぼっちととっちんの2枚ずつネット購入

そして義妹のところに行っていた義母が作ってくれたマスク
改良に改良を重ねて晒しの手作りマスク

これはこれでフィットしているんだけど
喋るとちょっとズレるような気もする
鼻のところにラッピング用のビニールタイを入れたらどうか、とか
横のゴムを通すところにタックを入れたらどうか、とか
とっちんが提案すると朝から早速作ってくれた
これ、最高!

とっちんも手作りマスクを作りたかったけど
畑や草取りの外仕事が忙しくて…
義母が洋裁が得意で良かった
さて、どこに出かける時にして行こうかな?
50枚入り700円弱、今では信じられない値段

まだ7、8割がた残ってる
どんだけ節約してるんだっちゅう話(^^;;

そしてこれからどうなるかわからない状況に
らぼっちはネットで今時のビックリの値段で同じ使い捨てを100枚買っていた
おまけに洗って使えるポリウレタン製マスクまで
らぼっちととっちんの2枚ずつネット購入

そして義妹のところに行っていた義母が作ってくれたマスク
改良に改良を重ねて晒しの手作りマスク

これはこれでフィットしているんだけど
喋るとちょっとズレるような気もする
鼻のところにラッピング用のビニールタイを入れたらどうか、とか
横のゴムを通すところにタックを入れたらどうか、とか
とっちんが提案すると朝から早速作ってくれた
これ、最高!

とっちんも手作りマスクを作りたかったけど
畑や草取りの外仕事が忙しくて…
義母が洋裁が得意で良かった
さて、どこに出かける時にして行こうかな?
スポンサーサイト