fc2ブログ
七転び七起き
人生 ゆるーり がんばるくらいで ちょうどいいっしょ
進んだ⁈
今朝はちょっとびっくり

朝食後、義伯母が「あら?薬を飲んだかねえ」
と言いつつ、いつも食卓に置いている薬入れを確認していた(毎度のこと)

薬は調剤薬局からもらって帰るといつもとっちんが
一包ずつよく見える赤ペンで日付を入れて10日分をまとめて箱に入れておく

朝食後、夕食後、寝る前の3袋を夕食後に義伯母が帰って行った後
らぼっちが次の日の分だけを薬入れに飲む順に置いておく

ずっとそうしている、だから上から順に取って飲めばいいものを
いつも義伯母は3袋全部手に取ってつらつらと見てから飲む

そんなことをしているもんだから…

今朝は義伯母が薬を飲んだかどうかの確認をしていたら
飲んだはずの22日朝食後の薬が薬入れに残っていた

「あれ?おばちゃん、朝の薬ここにあるよ」
「ん?あら?なし?」と答える義伯母

「おばちゃん、間違えて寝る前の薬を飲んどる」
「はあ?なし?ちゃんと見たのに」

うーん、単なる見間違いか、それとも…⁈
寝る前の薬は睡眠導入剤も入っている、今日がデイサービスじゃなくてよかった



義伯母が爆睡中であろうと昨日の続きで義伯母の庭の草取りをしている9時前
強風にもかかわらずあちこちの窓を開け始めた

あれまあ、薬は効いていなかったのか?
もしかしたらこれから効くのかもしれないな

もうすっかり寝てるだろう10時頃
義伯母の玄関前の草取りをしていたら、いつのまにかのそっと横に立っていた

声をかけづらいのかと思い「おばちゃん草取っといたよ、花も植えた」
案の定、昨日草を取ったことに気付いていなかった

そして「あ、そ~お⁈水やらなね」
え?そこ?(・・;)

「あちこち草がボーボーやったんよ、見て!きれいになったやろ?」
「うん、きれいになっちょお」

それだけを言って神棚にあげるサカキを取りに行った
帰りは草取りしているとっちんの横をスルーして家に戻った



昼食時、義伯母に「寝た?」と聞いた
すると「いーや寝とらん」

「えー、薬は効いとらんやったん?」
夜の睡眠を聞く医者には「薬を飲むき寝られる」といつも言ってるのに(^^;

結局、その薬を飲むと寝られるという暗示にかかっているのかも
良いのか悪いのか、よくわからんけど



そして夕食を食べ終わった後、義伯母の怪訝な顔
寝る前の薬を朝飲んでしまっていたことをすっかり忘れていた

さて今晩、義伯母は寝ることが出来るのか…






スポンサーサイト



コメント



URL

 
PASS
SECRET

Copyright @ TYPE=B / melthelm All Right Reserved. Powered by FC2 Blog