見えない敵との長い闘い…
今日、月参りに来られたお寺の若院さんと新型コロナの話が3回目となった
日に日に状況が悪くなっていることで他の話に及ばないところだ

その前に朝から義伯母をいつもの病院に連れて行った
すると、先月は玄関に仁王立ちしていた事務員さんがいない
あれ?と思ったら、男性事務員さんが近づいて来て
「予約の患者さんですか?電話診療を受けてないですか?」
へ?電話診療?なにそれ?聞いてないし…
怪訝な表情(マスク越しにも)だったんでしょう
「2、3日前に担当医から電話をしてるのですが」
「いえ、受けていません、家の中にいなかったもので」
「そうですか、じゃ先生と連絡を取って診察できるかどうか聞いてみます」
「あ、そうですか…」
ダメと言われたらそのまま帰るのか⁈
緊急事態宣言を受けて対面診療から電話診療ということになったらしい
どおりで待合室には患者さんの姿は全く無くガラ~ン
事務員さんが事務室でいつもの仕事をしていただけ
義伯母には手摺りやいろんなところを触るなと言ったのに
机やソファーを触る触る(@_@;)
出かける時はアルコール除菌液持って歩いているので消毒消毒
30分以上待ってやっと担当医から呼ばれて診察室へ
入ってびっくり!
担当医はいつものところに座っておられ、患者側の椅子は入ったドアのところ
「来たらこうなってました、社会的な距離だそうです」
「あ、ソーシャルディスタンスですね」と納得して座る
それは良かったのだけど、担当医の言葉が義伯母には聞き取れない
何か聞かれるたびに「はあ?なに?」
で、とっちんが通訳(・・;)
最近ちょっと耳が遠く、マスクをした上に距離があるので無理はないか

その後、処方箋を薬局に出したら小一時間かかると聞いたので
義伯母をデイサービスに連れて行き、一旦帰ってお寺さんを待つことに
ところが、もうデイサービスの施設に着くという頃
「あら?入れ歯を入れとらんが…」
え゛ーーーー?なんだってー?
出かけるという時に入れ歯が入ってるかどうか、わからんやろか⁈
デイサービスで昼食の時に噛めないだろうと取りに帰るかと聞くと
「下の入れ歯は入っちょるき、大丈夫やろ」
絶対大丈夫じゃないと思ったけど、月参りのことが気になりそのまま施設へ
「なし?おかしいね、どこにいったんやろ?」
入れるのを忘れとるんやから家にあるに決まっとるやろ!
と言いたいのを堪えてその施設に着いて入れ歯の件を説明しておいた

家に戻ってから30分もしないうちに若院さんが来られた
薬を待っていたら間に合わなかったから判断は間違っていなかった
それに入れ歯を取りに帰っていたら完全にアウトだったな
若院さんが帰られてすぐ薬を取りに行った、当然待ち時間なし
夕飯の際、義伯母に昼食を食べられたかと問うと
「う~ん、噛めんやったね」そりゃそうだろ
なので、義伯母が夕ご飯を食べ終わるの
早かったー!
今日、月参りに来られたお寺の若院さんと新型コロナの話が3回目となった
日に日に状況が悪くなっていることで他の話に及ばないところだ

その前に朝から義伯母をいつもの病院に連れて行った
すると、先月は玄関に仁王立ちしていた事務員さんがいない
あれ?と思ったら、男性事務員さんが近づいて来て
「予約の患者さんですか?電話診療を受けてないですか?」
へ?電話診療?なにそれ?聞いてないし…
怪訝な表情(マスク越しにも)だったんでしょう
「2、3日前に担当医から電話をしてるのですが」
「いえ、受けていません、家の中にいなかったもので」
「そうですか、じゃ先生と連絡を取って診察できるかどうか聞いてみます」
「あ、そうですか…」
ダメと言われたらそのまま帰るのか⁈
緊急事態宣言を受けて対面診療から電話診療ということになったらしい
どおりで待合室には患者さんの姿は全く無くガラ~ン
事務員さんが事務室でいつもの仕事をしていただけ
義伯母には手摺りやいろんなところを触るなと言ったのに
机やソファーを触る触る(@_@;)
出かける時はアルコール除菌液持って歩いているので消毒消毒
30分以上待ってやっと担当医から呼ばれて診察室へ
入ってびっくり!
担当医はいつものところに座っておられ、患者側の椅子は入ったドアのところ
「来たらこうなってました、社会的な距離だそうです」
「あ、ソーシャルディスタンスですね」と納得して座る
それは良かったのだけど、担当医の言葉が義伯母には聞き取れない
何か聞かれるたびに「はあ?なに?」
で、とっちんが通訳(・・;)
最近ちょっと耳が遠く、マスクをした上に距離があるので無理はないか

その後、処方箋を薬局に出したら小一時間かかると聞いたので
義伯母をデイサービスに連れて行き、一旦帰ってお寺さんを待つことに
ところが、もうデイサービスの施設に着くという頃
「あら?入れ歯を入れとらんが…」
え゛ーーーー?なんだってー?
出かけるという時に入れ歯が入ってるかどうか、わからんやろか⁈
デイサービスで昼食の時に噛めないだろうと取りに帰るかと聞くと
「下の入れ歯は入っちょるき、大丈夫やろ」
絶対大丈夫じゃないと思ったけど、月参りのことが気になりそのまま施設へ
「なし?おかしいね、どこにいったんやろ?」
入れるのを忘れとるんやから家にあるに決まっとるやろ!
と言いたいのを堪えてその施設に着いて入れ歯の件を説明しておいた

家に戻ってから30分もしないうちに若院さんが来られた
薬を待っていたら間に合わなかったから判断は間違っていなかった
それに入れ歯を取りに帰っていたら完全にアウトだったな
若院さんが帰られてすぐ薬を取りに行った、当然待ち時間なし
夕飯の際、義伯母に昼食を食べられたかと問うと
「う~ん、噛めんやったね」そりゃそうだろ
なので、義伯母が夕ご飯を食べ終わるの
早かったー!
スポンサーサイト