fc2ブログ
七転び七起き
人生 ゆるーり がんばるくらいで ちょうどいいっしょ
これも介護
義伯母が毎日我が家に食事に来る時に降りたり上ったりする階段
段差もまちまちでいつの頃か随分前から手摺りがつけてありました

業者に頼んだだけあってどんなに体重をかけても大丈夫、のはず(^^;
とっちんは義伯母の家に行くのに触ったことないのでよくわかりません



義伯母はまだ階段が上れるので平坦なところは大丈夫
と思っていたところ、数ヶ月前に上りきったところでコケたことがありました

上がりきったところが狭くなっているからかな
家から3mを最近は杖をついています

でも雨が降った時に傘をさして杖をついて階段の上でモタモタ
少々の雨の時は傘もささず歩いて来たりします

これは何か対策を練らねば…
ということでらぼっちに平坦なところにも手摺りをとお願いしました

設計図は頭の中⁈早速材料を買ってきて
今日の午後から取り掛かりチュイーンチュイーンと夕方出来上がり



草散り、花植えはとっちん、カイズカの剪定、手摺りとか大工仕事はらぼっち
我が家だけじゃなく義伯母の家のこともしなければなりません

これで少しは義伯母も安全に住みやすくなったかな
さんきゅ、らぼっち!


スポンサーサイト



コメント



URL

 
PASS
SECRET

Copyright @ TYPE=B / melthelm All Right Reserved. Powered by FC2 Blog