fc2ブログ
七転び七起き
人生 ゆるーり がんばるくらいで ちょうどいいっしょ
なぜ?が多いこの頃
今日は成人の日
若者が前途を誓う

4回目の成人式もとうに過ぎた義伯母
朝食時、今日デイケアに行く(祝日なのに有難い)ための準備を伝えた

「今日は初詣に行くんやったよね、お賽銭とお小遣いを持って行かなくちゃ」
「ふーん、初詣にね」

アヤシイ、何度も言ってるのに実にアヤシイ(ー ー;)
デイケアのお迎え前にもう一度確認のため義伯母の家に行ってみる

「お金入れた?」
「うん入れた」

だけど入れとこうと言ったところに入ってない
「おばちゃん入ってないよ」

そしたら持っていたお金はわざわざ色違いのファスナーケースに入れ替えて…
こんなの持ってたっけ?

そしてどこから引っ張り出してきたのかそれを小さな布袋に入れていた
そこまでは素晴らしく念のいった準備だった

けど、「どこに行くんやったかね?」って。゚(゚´ω`゚)゚。
「は・つ・も・う・で!」義伯母はまたしても「ふーん」



「で、おばちゃん、エアコンちゃんと点けてる?」
「うん、コレ(電気ヒーター)があるき大丈夫」

「え?エアコン点けてないの?なんで?」
昨年は昼夜問わず点けっぱなしだったのに、今年は?…

そしてリモコンの暖房スイッチを押しても何の表示も出ない
「おばちゃん、電池切れとるやん」

「はあ?」と言って怪訝な顔の義伯母
超寒がりの義伯母がこの冬、電気ヒーターだけで乗り切れんやろ(◞‸◟)

電池を入れ替えたのはいいけど、今度はどこを押したらいいかをわかってない
「この『暖房』だけ押したらいいからね、切る時はここ!」

「今、押してみて」「うん」
きっとまた10回くらい言わないと出来ないかも

今、習慣的にしていることもいつまで出来るか…
思い出すことが無理になるのだから…

その点、デイケアでサービスが受けられることは有難い
隣に住んでいても、なかなか話し相手にはなれないわけだし

義伯母は今日、初詣に連れて行ってもらったらしい
おみくじは中吉、何をお願いしてきたのかな(*^^*)











スポンサーサイト



コメント



URL

 
PASS
SECRET

Copyright @ TYPE=B / melthelm All Right Reserved. Powered by FC2 Blog