10連休もいつのまにか半分が過ぎ、後半に突入
今日も義伯母はデイケアに出かけた
世間は10連休なのに仕事で休めない人も多い、看護や介護職とか…
毎日が休日のとっちんには頭が下がる、どころか尊敬に値する
面倒見ている家の人間にはとても有り難いことなんですが
義伯母は休日の出勤ってわかってるのかな~(¬_¬)
そんな今日は地区の氏神さまの神幸祭(じんこうさい)
神幸祭はこの時期筑豊地方で行われるお祭り(他では聞いたことがない)
4月の末からGWと毎週土日にどこかの神社で行われる
この近辺では重なることはないようです
4年前に50数年ぶりに我が地区に神輿がやってくるということになり
五輪のように4年に1回、今年は我が地区が神輿舞の当番
昨日から役員であるらぼっちも地区の男性陣も準備に幟を立てたりしました
とっちんたち役員の奥さんたちは神輿を迎える、お接待の準備です

準備は万端だったけど、予定よりかなり早く近づいてきました
公民館手前のボックスカルバートでは神輿の頭に付いた鳳凰を外します

午後から急に気温が上がり、暑いのなんのって(>_<)
その中みんな汗だくで引いたり押したりして無事到着

10連休だったからか、人数が大変多くててんやわんやだったけど
どうにか用意した飲み物も子供達のお菓子も足りて一安心でした
それにしても、こんなに金ピカだったっけ?(*´∀`*)

地区の人たちの参加も多くて大盛況でした
明日は片付け、また男性陣はお疲れのことと思います

今日も義伯母はデイケアに出かけた
世間は10連休なのに仕事で休めない人も多い、看護や介護職とか…
毎日が休日のとっちんには頭が下がる、どころか尊敬に値する
面倒見ている家の人間にはとても有り難いことなんですが
義伯母は休日の出勤ってわかってるのかな~(¬_¬)
そんな今日は地区の氏神さまの神幸祭(じんこうさい)
神幸祭はこの時期筑豊地方で行われるお祭り(他では聞いたことがない)
4月の末からGWと毎週土日にどこかの神社で行われる
この近辺では重なることはないようです
4年前に50数年ぶりに我が地区に神輿がやってくるということになり
五輪のように4年に1回、今年は我が地区が神輿舞の当番
昨日から役員であるらぼっちも地区の男性陣も準備に幟を立てたりしました
とっちんたち役員の奥さんたちは神輿を迎える、お接待の準備です

準備は万端だったけど、予定よりかなり早く近づいてきました
公民館手前のボックスカルバートでは神輿の頭に付いた鳳凰を外します

午後から急に気温が上がり、暑いのなんのって(>_<)
その中みんな汗だくで引いたり押したりして無事到着

10連休だったからか、人数が大変多くててんやわんやだったけど
どうにか用意した飲み物も子供達のお菓子も足りて一安心でした
それにしても、こんなに金ピカだったっけ?(*´∀`*)

地区の人たちの参加も多くて大盛況でした
明日は片付け、また男性陣はお疲れのことと思います

スポンサーサイト