今日、らぼっちととっちんの留守中に義母が膝を痛めたようです
前から膝が悪いと言ってたのに、どうして用心しないのかしら?
何を忠告しても聞いてはくれないので言うまいと思うけど
ついついあ~した方が良い、こ~しないとと言ってしまった
やはり聞く耳持たず(-_-;)
しなくてもいいことをするから痛い目に遭うのに
そして留守の時に限って義伯母にも問題が…
なんだかな、出かけるのも難しくなってくるのかな⁈
さてさて、日田は豆田のお話ですが
バスの中で若住職さんが「雛御殿も人気がある」
と言われてたので、それなら行ってみようと思ったのでした

天領日田おひなまつりはすでに終わっているので一年中やっているのね
だから貸し切り状態で見れたんだわ


年代モノのお雛様が所狭しと(*^^*)



これもお雛様?

初めてみる珍しいお雛様も


これ可愛い♪


こんなのもあるのね


そして今風?な、お雛様


まあ、目を見張るものが多かった雛御殿でした

さてお雛様を満喫した後、ぶらぶらしていると
ここの建物に興味が(*'▽'*)

大正時代に建築、昭和3年に洋風に改築された旧船津歯科
おや?外観だけと思いきや

「開館中」しかも無料
そりゃ入るしかないでしょ

初っ端から玄関のタイルに釘付けのとっちん
え?診察室は2階?1階は居住スペースですか(´⊙ω⊙`)

お、受付はここで奥が待合室か

なんと珍しい(*゚∀゚*)
歯医者は嫌いだけど、興味津々

窓ガラスの形も美しい
モニターで映像を見たりしなくても外の景色で十分癒される⁈

造りがシンプルで信頼できる
そんな歯医者さんだったのかも

とっちんにとっては思わぬ“めっけもん”だった豆田散策
お姉さま方のお話を聞くばかりだったけど、誘ってもらってよかった(*´-`)
前から膝が悪いと言ってたのに、どうして用心しないのかしら?
何を忠告しても聞いてはくれないので言うまいと思うけど
ついついあ~した方が良い、こ~しないとと言ってしまった
やはり聞く耳持たず(-_-;)
しなくてもいいことをするから痛い目に遭うのに
そして留守の時に限って義伯母にも問題が…
なんだかな、出かけるのも難しくなってくるのかな⁈
さてさて、日田は豆田のお話ですが
バスの中で若住職さんが「雛御殿も人気がある」
と言われてたので、それなら行ってみようと思ったのでした

天領日田おひなまつりはすでに終わっているので一年中やっているのね
だから貸し切り状態で見れたんだわ


年代モノのお雛様が所狭しと(*^^*)



これもお雛様?

初めてみる珍しいお雛様も


これ可愛い♪


こんなのもあるのね


そして今風?な、お雛様


まあ、目を見張るものが多かった雛御殿でした

さてお雛様を満喫した後、ぶらぶらしていると
ここの建物に興味が(*'▽'*)

大正時代に建築、昭和3年に洋風に改築された旧船津歯科
おや?外観だけと思いきや

「開館中」しかも無料
そりゃ入るしかないでしょ

初っ端から玄関のタイルに釘付けのとっちん
え?診察室は2階?1階は居住スペースですか(´⊙ω⊙`)

お、受付はここで奥が待合室か

なんと珍しい(*゚∀゚*)
歯医者は嫌いだけど、興味津々

窓ガラスの形も美しい
モニターで映像を見たりしなくても外の景色で十分癒される⁈

造りがシンプルで信頼できる
そんな歯医者さんだったのかも

とっちんにとっては思わぬ“めっけもん”だった豆田散策
お姉さま方のお話を聞くばかりだったけど、誘ってもらってよかった(*´-`)
スポンサーサイト