fc2ブログ
七転び七起き
人生 ゆるーり がんばるくらいで ちょうどいいっしょ
春、アタマもハル?
4月1日、エイプリルフールだけど
新元号の発表があり、朝から一日中世間はその話で持ちきり

最近は何度小渕さんを見たことか(^^;;
予想するのも楽しかったりする?

3月31日の昨日は平成最後とかツイッターにあげてる人がいたらしい
今朝、義母がぼそっと「私もそう思っとった」へっ?ε-(´∀`; )

そして新元号は、令和
平成と同じようにすぐにしっくりくることでしょう

我が家はいつも通り
5月1日になってもいつも通り、だと思う



で、今日も4週間に一度の義伯母の病院
その後にデイケアということで、朝からまたひと騒動でした

我が家での朝食の後、デイケアの日は昼食後の薬をポッケに入れ持ち帰るので
今朝も帰った後に昼の薬がなかったので、持って帰ったのは歴然

それなのに、病院に出かける前に「薬持った?」と聞くと
「は?薬?知らんよ、見てない」というではないの(¬_¬)

「朝着とった服のポケットに入っとるんじゃないの?」
義伯母、あっちのポッケ捜しこっちのポッケ捜し、挙句「もういい」

「いやダメ!お昼の薬は大事やけん、絶対飲まな!」
義伯母に捜させること10分弱、やっと見つけ「あ、あった、へへ~」

待ってるこっちの身にもなってよ
病院はその10分遅れたせいか、待ち人たっくさん。゚(゚´Д`゚)゚。



そしてもうひとり
今日は月曜体操教室のメンバーでランチに行くことになった義母

驚いたことに、この頃体操にはあまり行ってないので
ランチにも行かないのかと思いきや「行く」と即答していました

ま、それはいいとして…
先週義妹の家から膝が痛いと言って予定よりとっても早く帰ったのでした

なので、その次の日に朝から整骨院に行くと言ってたんです
しかもどこにあるかも、何という整骨院かもわからずに(O_O)

近所の人に聞いたと言うので
とにかくその人に詳しく聞いてから行った方がいいと助言したら

まー、一向に帰って来ず、1時間半くらいして
「あんね、整骨院はやめた、送り迎えしてくれる病院に行く」ときた

「曜日が決まっているらしいから、その日に行く」
そう言ってたのに、当日になって「良ーなったきもう行かん」

ほ~ら始まったぞ、コロコロ気が変わるビョーキが(笑)
そして今日の夕方のことです

「今週、病院に行く」
「あれ?また膝が痛くなったんですか?」

「痛くはないんよ」
えっ?痛くないのに病院に行くとはこれ如何に?

日々、義伯母や義母が巻き起こすネタには困らないけど
毎日そればかりじゃこのブログの本筋が変わっちゃうのでf^_^;

半袖でもよかったり寒風吹き荒んだり
体調も頭もおかしくなるくらいの今日この頃です٩( ᐛ )و













スポンサーサイト



コメント



URL

 
PASS
SECRET

Copyright @ TYPE=B / melthelm All Right Reserved. Powered by FC2 Blog