今日、病院に行ったついでにゆめタウンまで足を伸ばした義母
ここ最近はひとり、または友達と月に一回の楽しみらしい
バスで我が家から病院までの往復が500円を超します
そして病院から我が家を通り越してゆめタウンまでの往復が1500円以上
土日祝はバスの一日乗車券が500円なので利用しなくちゃもったいない
そう言って出かけて行くのです
病院へ、らぼっちやとっちんに車で送ってもらうという気持ちはないようです
脳トレと言ってたけど、最近はその言葉を聞きません

出かける際、まるで買い出しのようにリュックを背負って行きます
人が見たら何事かと思うような格好です(^^;)
病院で貰う湿布が重いとか言うけど、自分の好きな食材を買ってくるのです
日頃はとっちんが買ってくるので必要はないんだけど…
で、たまにとっちんの帰りがお昼を過ぎる時だけ義母が料理してくれるけど
結局はとっちんがその食材をありがたく使うことになります

そして帰宅義「今日は何たべたんですか?」ときくと
「それがね、バスの待ち時間にちょっと甘い飲み物を飲んだんよ」
ほうほう、それで?
「お昼は食欲がないでね」
あらまあ、そりゃ楽しみが…
「うどんを食べたんよ、小を」
あら~、いつもは普通盛りで揚げ物をふたつ載せたりするのに…
「それにね、唐揚げ」
「食べれんかったんじゃ?」と問うと
「好いとーき」
どんなことがあってもそれは食べれるんだ…
「それとイナリ!」
えーーー、そんなに食べたの?
「いつもは900円くらいするけど、今日は500円くらいしかせんやったき」
金額の問題じゃないと思うけど(⌒-⌒; )
なんにしても食べられることはいいことだ

ここ最近はひとり、または友達と月に一回の楽しみらしい
バスで我が家から病院までの往復が500円を超します
そして病院から我が家を通り越してゆめタウンまでの往復が1500円以上
土日祝はバスの一日乗車券が500円なので利用しなくちゃもったいない
そう言って出かけて行くのです
病院へ、らぼっちやとっちんに車で送ってもらうという気持ちはないようです
脳トレと言ってたけど、最近はその言葉を聞きません

出かける際、まるで買い出しのようにリュックを背負って行きます
人が見たら何事かと思うような格好です(^^;)
病院で貰う湿布が重いとか言うけど、自分の好きな食材を買ってくるのです
日頃はとっちんが買ってくるので必要はないんだけど…
で、たまにとっちんの帰りがお昼を過ぎる時だけ義母が料理してくれるけど
結局はとっちんがその食材をありがたく使うことになります

そして帰宅義「今日は何たべたんですか?」ときくと
「それがね、バスの待ち時間にちょっと甘い飲み物を飲んだんよ」
ほうほう、それで?
「お昼は食欲がないでね」
あらまあ、そりゃ楽しみが…
「うどんを食べたんよ、小を」
あら~、いつもは普通盛りで揚げ物をふたつ載せたりするのに…
「それにね、唐揚げ」
「食べれんかったんじゃ?」と問うと
「好いとーき」
どんなことがあってもそれは食べれるんだ…
「それとイナリ!」
えーーー、そんなに食べたの?
「いつもは900円くらいするけど、今日は500円くらいしかせんやったき」
金額の問題じゃないと思うけど(⌒-⌒; )
なんにしても食べられることはいいことだ

スポンサーサイト