今日は節分
佐賀まで行ったらたまたま佐嘉神社の節分祭に遭遇

豆まきが行われるというので、雨の中傘を差しながら待った
前置きが長く年男・年女さんが出てこなくてなかなか豆は放られない

30分以上待って、さあ投げられた豆を拾うぞーー!
って、全然こっちに投げてくれないじゃん(´・ω・`;)
結局手を挙げることさえなく豆まきは終了
いいさいいさ、今日は恵方巻きを買って帰ろう
昨日出かける前に玄関の前に置いた「柊鰯」

ほらちゃんと鰯もあるでしょ?

夕方我が家に帰り着いて玄関を見ると
無残にも風で横にぶっ飛んでいました(゚o゚;;
おまけに刺していた鰯は何処へやら…
きっと猫が柊の棘から上手く外して食べちゃったんだろうな(笑)
夕飯時、ババさんふたりは吉方の東北東を向くこともなく
ついでにかぶりつけないと恵方巻きを切って食べていました
その後、らぼっちに豆まきをしてもらいました
「鬼は外ーー!福はうちーー!」

佐賀まで行ったらたまたま佐嘉神社の節分祭に遭遇

豆まきが行われるというので、雨の中傘を差しながら待った
前置きが長く年男・年女さんが出てこなくてなかなか豆は放られない

30分以上待って、さあ投げられた豆を拾うぞーー!
って、全然こっちに投げてくれないじゃん(´・ω・`;)
結局手を挙げることさえなく豆まきは終了
いいさいいさ、今日は恵方巻きを買って帰ろう
昨日出かける前に玄関の前に置いた「柊鰯」

ほらちゃんと鰯もあるでしょ?

夕方我が家に帰り着いて玄関を見ると
無残にも風で横にぶっ飛んでいました(゚o゚;;
おまけに刺していた鰯は何処へやら…
きっと猫が柊の棘から上手く外して食べちゃったんだろうな(笑)
夕飯時、ババさんふたりは吉方の東北東を向くこともなく
ついでにかぶりつけないと恵方巻きを切って食べていました
その後、らぼっちに豆まきをしてもらいました
「鬼は外ーー!福はうちーー!」

スポンサーサイト