猿か何かにやられて、すっかりほじくられていたサツマイモ畑
畑を耕しマルチをし苗を買ってきてやっとこさ植えたとっちんはもうガックシ
見るに見かねたらぼっちが適当に⁈つくろって植えてくれたのが6月
大丈夫かな~?、ちゃんと根付くだろうか?と思い先月末に試し堀りしてみました
そしたらちょっと小ぶりだったけどいい感じにできていたので
昨日、らぼっちとふたり汗だくで掘り上げたところ、ほら

そのままにしていたら全く収穫できなかっただろうから、まあまあでしょう
らぼっちに感謝しなくちゃ(*^^*)
そして今日はいい天気
町の「ふるさと秋まつり」が開催されました

ステージでもいろんな催しがありました

役場の横にある施設では健康チェックなるものが開かれていたので
らぼっちとふたり、ちょっと行ってみようじゃないかと入ってみました
まずは身長、昨年は若い頃とかわらなかったので自信満々測定器に
そしたらやれやれ、1.3cmも縮んでおって出鼻をくじかれる
最初は血管年齢、指で測るものでしたが
らぼっちは57歳とまあ年相応の判定
次はとっちん、最初人差し指ですると測定不能との表示、はあ?
係の人から「指を変えてください」と言われ中指で測ったらなんと(@_@)

係の人もとっちんもびっくり!!
ま、簡易的なものですからね(笑)
次に足の親指と人差し指をぎゅっと挟んで下肢筋力を測るもの
らぼっちもとっちんもしっかり機能しているという数値でした
かかとで測定する骨密度はらぼっちが年相応の80%
とっちんはなんと99%、20代と変わらないらしい、へへへ
肺活量で判断する肺年齢はらぼっち、ゲゲゲの70歳
とっちんはキャッホーの50歳じゃった♪
とっちんだけがほっぺで測ったどきどきの肌年齢も48歳と出た
係の女性「わっかーーい!」嬉しい瞬間だったわ(*´∀`)♪
こうして秋の一日、秋まつりを楽しみました
ちなみに最後の抽選で南大東島のラム酒も当たったし、ラッキー♪

畑を耕しマルチをし苗を買ってきてやっとこさ植えたとっちんはもうガックシ
見るに見かねたらぼっちが適当に⁈つくろって植えてくれたのが6月
大丈夫かな~?、ちゃんと根付くだろうか?と思い先月末に試し堀りしてみました
そしたらちょっと小ぶりだったけどいい感じにできていたので
昨日、らぼっちとふたり汗だくで掘り上げたところ、ほら

そのままにしていたら全く収穫できなかっただろうから、まあまあでしょう
らぼっちに感謝しなくちゃ(*^^*)
そして今日はいい天気
町の「ふるさと秋まつり」が開催されました

ステージでもいろんな催しがありました

役場の横にある施設では健康チェックなるものが開かれていたので
らぼっちとふたり、ちょっと行ってみようじゃないかと入ってみました
まずは身長、昨年は若い頃とかわらなかったので自信満々測定器に
そしたらやれやれ、1.3cmも縮んでおって出鼻をくじかれる
最初は血管年齢、指で測るものでしたが
らぼっちは57歳とまあ年相応の判定
次はとっちん、最初人差し指ですると測定不能との表示、はあ?
係の人から「指を変えてください」と言われ中指で測ったらなんと(@_@)

係の人もとっちんもびっくり!!
ま、簡易的なものですからね(笑)
次に足の親指と人差し指をぎゅっと挟んで下肢筋力を測るもの
らぼっちもとっちんもしっかり機能しているという数値でした
かかとで測定する骨密度はらぼっちが年相応の80%
とっちんはなんと99%、20代と変わらないらしい、へへへ
肺活量で判断する肺年齢はらぼっち、ゲゲゲの70歳
とっちんはキャッホーの50歳じゃった♪
とっちんだけがほっぺで測ったどきどきの肌年齢も48歳と出た
係の女性「わっかーーい!」嬉しい瞬間だったわ(*´∀`)♪
こうして秋の一日、秋まつりを楽しみました
ちなみに最後の抽選で南大東島のラム酒も当たったし、ラッキー♪

スポンサーサイト