fc2ブログ
七転び七起き
人生 ゆるーり がんばるくらいで ちょうどいいっしょ
予定通りにはいかない
今日はこの秋2度目の実家へ
残りのお米を受け取りにと、牛ちゃんのご飯用藁の取り入れ手伝いに(^^)v

途中、母の病院に寄ったけれど案の定ぐっすりおネンネ
こうなると声をかけても揺さぶっても起きません

昨日、難病「パーキンソン病」の治療に
高血圧に対する既存薬の成分が使える可能性が高いというニュースがありました

母が発症してもう15年、これといった治療方法がないので
進行を抑える薬をあれこれと飲んでいるけど着実に症状は進んでいます

16万人と言われる患者数、結構多い
母には間に合わないけど、特効薬が早くできるといいな



母を見舞うつもりでいたので時間が余ってしまった
そこで、兄に聞いていたチラッとだけ人気があるという駅に寄り道



何が人気?ドがつくほどの田舎にあるってとこ?
なんでもかつてドラマの撮影があったとか…



あ、あれは何?
蒸気機関車時代の給水塔らしい、御年96才だって



それにしても他に何もないなあ
列車も来ないし(^ ^;



駅前にはもしかして旅館だった?と思えるような佇まいの建物
こういうのは興味あり(*^^*)



人のいない、いや、とっちんのような物好きさんが3人いらっしゃった
響くものあったかな?



さて、午後は藁を取り入れようと意気込んで来たものの
昨日やっぱり雨が降って藁は見事に濡れまくり、取り入れられませんでした

で、金木犀の剪定を!



調子に乗って杉の剪定もやってやろうではないか



低い脚立でも高所恐怖症のとっちんにはドキドキブルブル(>人<;)
2時間かけてどうにかトラ狩りに(-.-;)



そして草刈りも!
そのうちだんだん暗くなってきて見えなくなってきた

もうできないと、刈り払い機を止めて空を見上げたら月が輝いていた








スポンサーサイト



コメント



URL

 
PASS
SECRET

Copyright @ TYPE=B / melthelm All Right Reserved. Powered by FC2 Blog