今朝はは5時過ぎに起き、らぼっちの実家へと向かいました
忘れ物があって家を出たり入ったりで、出発はいつもよりちょっと遅くなりました
普通だったら実家まで後30分のところでいつもの渋滞
あ~、またしても無理やり割り込む車の多いこと(>_<)

と思っていたら、あっら~(@_@;)
なんでこんなに混んでいるところでとっ捕まっちゃったのかしら?

出るのがちょっと遅れただけで、違うところでも渋滞
あ~、この先に長いトンネルがあるのよね、憂鬱~(-_-;)

そんなこんなでいつもより30分遅れて到着
アセアセと病院に行くのかと思ったら、義父母は準備もしておらずなんだかゆったり

そうかそうか、義父はやっと学習してくれたのか
早く行っても予約時間以降にならないと診てはもらえないと(笑)

なので先週来れなかったお詫びを言って、様子を聞こうと
「それで数値はどうでしたか?」と、聞いてみた
そしたら2人ともハモルように「知らん~!」と、きたもんだ
あらら~、検査したはずだったのに、先生に何を聞いたんだろう(・・;)
後で義母が閉じている検査表を見て内容を把握、あまり改善はみられなかった
ま、薬は変わってもすぐに結果は出ないってことだったから仕方ないか

そして、ゆっくり目に行った病院では検査の時は不思議なくらいガラ~ン
なのに診察の待合に行くと、いつものようにウジャウジャ
案の定、予約の時間になっても呼ばれる気配すらありません
同じ担当医で義父より30分早い予約のおっちゃんが看護士さんに文句を言ってたな
今回は血圧を計っておかなくてならなかったので、待合室にある血圧計で計った義父
持ってきた紙を見てびっくり、薬の副作用とはいえすごく高い数値でした
自覚症状もないようなので、「私も計ってみよう」と義母
そしたら、上も下も義父の半分の数値、げげ~どちらも異常だわ~(>_<)

結局、11時の予約だったのに呼ばれたのは12時をすっかりまわっていました
義父の診察も電子カルテが変わったとかで、時間がかかったかかった(*_*)
ゆっくり来たけど、まだもっとゆっくりでもいいね、と義母と話したことでした
さて、義父は言うことを聞いてくれるだろうか・・・

その後薬局でも時間を費やし、たらたら文句を言いつつ
帰り道にあっちこっちで買い物をして帰ったんです
いつものように2人は別行動、とっちんは義母の荷物持ちです
そしたら、義父が5個入り袋の菓子パンを大量に(5袋)買ってたのでぶったまげました\(◎o◎)/!
義母と2人、なんでこんなにたくさん買ったのかと聞くと
「コレステロール値が低いき、栄養をつけんといけん」
「お義父さん、パンじゃ栄養にはならないから魚や肉を食べないと!」
耳が遠い義父は聞こえなかったのか、知らん顔して行っちゃった(^_^;)

とっちんが「すぐに食べれなければカビが生えたりしないですか?」と、義母に問うと
「冷蔵庫に入れとくんよ、こんなにたくさんあっても私が食べると怒るきね」
あら~ (;一_一)
でも、とっちんが帰る時、前に買い置きしていただろうパンを出してきて
「あんたも食べなさい」と、とっちんに1個食べさせ、自らも1個食べていた義母
きゃ~~、『共犯』になっちゃった~(笑)

義母がせっせせっせと作っている畑にはたくさんの野菜が植えられているんですが
猿やイノシシだけでなく上からカラスという敵がやって来る(*_*)

丹精込めた野菜をとっちんにお土産に持たせようと、トマト、ナス、きゅうり、玉ねぎ、紫豆・・・
そしてゴボウを引き抜いてくれています、とっちんは見てるだけ(^_^;)

そして有難いことに、そのゴポウを谷水で洗ってくれています
とっちんは見てるだけ、いや写真を撮ってたりしてるだけ(^_^;)

義父は台風の被害を防ぐために、こんな大規模なつっかえ棒を施していました
すっげ~(@_@;)

こんなマシーンを手に入れたからか?(*^^)v

でも、今日は相当待ちくたびれたのか、遅い昼ごはんの後は座椅子で爆睡
とっちんが帰るときはいつものことなので、気にも留めていなかった
でも、熊本から無事着いた電話をしたときもまだ寝てるとの話
え~、大丈夫なのかな?血圧高かったし・・・
2時間後、義母にもう一回電話してみた
「あれからお風呂に入って、夕飯を食べて、今はテレビを観よるよ」
あ~、よかった(^_^;)
らぼっち~!!
今度帰ったときのお仕事がしこたま用意してあるよ~(笑)

忘れ物があって家を出たり入ったりで、出発はいつもよりちょっと遅くなりました
普通だったら実家まで後30分のところでいつもの渋滞
あ~、またしても無理やり割り込む車の多いこと(>_<)

と思っていたら、あっら~(@_@;)
なんでこんなに混んでいるところでとっ捕まっちゃったのかしら?

出るのがちょっと遅れただけで、違うところでも渋滞
あ~、この先に長いトンネルがあるのよね、憂鬱~(-_-;)

そんなこんなでいつもより30分遅れて到着
アセアセと病院に行くのかと思ったら、義父母は準備もしておらずなんだかゆったり

そうかそうか、義父はやっと学習してくれたのか
早く行っても予約時間以降にならないと診てはもらえないと(笑)

なので先週来れなかったお詫びを言って、様子を聞こうと
「それで数値はどうでしたか?」と、聞いてみた
そしたら2人ともハモルように「知らん~!」と、きたもんだ
あらら~、検査したはずだったのに、先生に何を聞いたんだろう(・・;)
後で義母が閉じている検査表を見て内容を把握、あまり改善はみられなかった
ま、薬は変わってもすぐに結果は出ないってことだったから仕方ないか

そして、ゆっくり目に行った病院では検査の時は不思議なくらいガラ~ン
なのに診察の待合に行くと、いつものようにウジャウジャ
案の定、予約の時間になっても呼ばれる気配すらありません
同じ担当医で義父より30分早い予約のおっちゃんが看護士さんに文句を言ってたな
今回は血圧を計っておかなくてならなかったので、待合室にある血圧計で計った義父
持ってきた紙を見てびっくり、薬の副作用とはいえすごく高い数値でした
自覚症状もないようなので、「私も計ってみよう」と義母
そしたら、上も下も義父の半分の数値、げげ~どちらも異常だわ~(>_<)

結局、11時の予約だったのに呼ばれたのは12時をすっかりまわっていました
義父の診察も電子カルテが変わったとかで、時間がかかったかかった(*_*)
ゆっくり来たけど、まだもっとゆっくりでもいいね、と義母と話したことでした
さて、義父は言うことを聞いてくれるだろうか・・・

その後薬局でも時間を費やし、たらたら文句を言いつつ
帰り道にあっちこっちで買い物をして帰ったんです
いつものように2人は別行動、とっちんは義母の荷物持ちです
そしたら、義父が5個入り袋の菓子パンを大量に(5袋)買ってたのでぶったまげました\(◎o◎)/!
義母と2人、なんでこんなにたくさん買ったのかと聞くと
「コレステロール値が低いき、栄養をつけんといけん」
「お義父さん、パンじゃ栄養にはならないから魚や肉を食べないと!」
耳が遠い義父は聞こえなかったのか、知らん顔して行っちゃった(^_^;)

とっちんが「すぐに食べれなければカビが生えたりしないですか?」と、義母に問うと
「冷蔵庫に入れとくんよ、こんなにたくさんあっても私が食べると怒るきね」
あら~ (;一_一)
でも、とっちんが帰る時、前に買い置きしていただろうパンを出してきて
「あんたも食べなさい」と、とっちんに1個食べさせ、自らも1個食べていた義母
きゃ~~、『共犯』になっちゃった~(笑)

義母がせっせせっせと作っている畑にはたくさんの野菜が植えられているんですが
猿やイノシシだけでなく上からカラスという敵がやって来る(*_*)

丹精込めた野菜をとっちんにお土産に持たせようと、トマト、ナス、きゅうり、玉ねぎ、紫豆・・・
そしてゴボウを引き抜いてくれています、とっちんは見てるだけ(^_^;)

そして有難いことに、そのゴポウを谷水で洗ってくれています
とっちんは見てるだけ、いや写真を撮ってたりしてるだけ(^_^;)

義父は台風の被害を防ぐために、こんな大規模なつっかえ棒を施していました
すっげ~(@_@;)

こんなマシーンを手に入れたからか?(*^^)v

でも、今日は相当待ちくたびれたのか、遅い昼ごはんの後は座椅子で爆睡
とっちんが帰るときはいつものことなので、気にも留めていなかった
でも、熊本から無事着いた電話をしたときもまだ寝てるとの話
え~、大丈夫なのかな?血圧高かったし・・・
2時間後、義母にもう一回電話してみた
「あれからお風呂に入って、夕飯を食べて、今はテレビを観よるよ」
あ~、よかった(^_^;)
らぼっち~!!
今度帰ったときのお仕事がしこたま用意してあるよ~(笑)

スポンサーサイト
このマシーンって、「・・・・・コアー」っていう腹筋鍛えるやつじゃ!
ほんまやね、おれ担当の木が伸び放題だ^^
でも今度は次男にやらせる手もあり^^;
ご苦労様でした♪
ほんまやね、おれ担当の木が伸び放題だ^^
でも今度は次男にやらせる手もあり^^;
ご苦労様でした♪
らぼっちへ
似てるけど 、ワンダーコアっていうのとはちょっと違うような…
お義父さんは腹筋というよりも、背中を伸ばすために買ったとか
「母さんにやれと言ったけど、5分で諦めた」って(^^;;
お義母さんは「そんなことをしてるヒマはない!」と断固拒絶の様子f^_^;)
肩が痛いと言いつつ無理して剪定しているんだから
らぼっちも頑張らないとね〜(^。^)v
似てるけど 、ワンダーコアっていうのとはちょっと違うような…
お義父さんは腹筋というよりも、背中を伸ばすために買ったとか
「母さんにやれと言ったけど、5分で諦めた」って(^^;;
お義母さんは「そんなことをしてるヒマはない!」と断固拒絶の様子f^_^;)
肩が痛いと言いつつ無理して剪定しているんだから
らぼっちも頑張らないとね〜(^。^)v
2015/07/24(金) 23:33:33 | URL | とっちん | [ 編集 ]