よく言い当てた言葉ですよね
母が2度目の入院、また十二指腸からの出血です
担当の先生から
手術のこともふまえて外科の先生からお話が聞けるとのこと
遠く離れていることもあって日頃、親孝行らしいことは何も出来ないことから
休みをとってすっ飛んでいきました(もちろん自分は運転させてもらえません)
でもその状況を知ったのは入院から10日後
なんで知らせんのや、こんな時のために携帯を渡してあるのに、もう
母の体重は明らかに落ちてるのがみてとれました
日頃は母にうるさく言う父も、さすがに元気がなさそう
私達をみて今、言っておかねばと思ったのか
自分のことよりも、父や伯母の今後を思い、あんた達に頼むからねと
病院の廊下で、涙ながらに訴える母をみて
当たり前やないかと言うも、心の中で思わず泣きました
出血は止まっており、とりあえず本日退院
家に連れて帰ったら、もう昼食、夕食の支度や家事に動き回ること
おいおい大丈夫かい、と聞いても、何ともないから大丈夫
逆に息子のびっこ引いて歩く姿に、無理しなさんなよ
それはこっちの言葉やんか
この家族を大切にしなければ
とっちん、いろいろとありがとう
それから、らぼち、一人でさみしかったね
そうそう
さあ退院の時
着替えを・・・
ん?このまま?
え? パジャマで?
車の中、「買い物に寄るけど」
「そうねえ、私も」
え? パジャマで?
スーパーの中をうろうろ
はい、パジャマで・・・
これって・・・・
やっぱり大事にしなければ
この母を!
母が2度目の入院、また十二指腸からの出血です
担当の先生から
手術のこともふまえて外科の先生からお話が聞けるとのこと
遠く離れていることもあって日頃、親孝行らしいことは何も出来ないことから
休みをとってすっ飛んでいきました(もちろん自分は運転させてもらえません)
でもその状況を知ったのは入院から10日後
なんで知らせんのや、こんな時のために携帯を渡してあるのに、もう
母の体重は明らかに落ちてるのがみてとれました
日頃は母にうるさく言う父も、さすがに元気がなさそう
私達をみて今、言っておかねばと思ったのか
自分のことよりも、父や伯母の今後を思い、あんた達に頼むからねと
病院の廊下で、涙ながらに訴える母をみて
当たり前やないかと言うも、心の中で思わず泣きました
出血は止まっており、とりあえず本日退院
家に連れて帰ったら、もう昼食、夕食の支度や家事に動き回ること
おいおい大丈夫かい、と聞いても、何ともないから大丈夫
逆に息子のびっこ引いて歩く姿に、無理しなさんなよ
それはこっちの言葉やんか
この家族を大切にしなければ
とっちん、いろいろとありがとう
それから、らぼち、一人でさみしかったね
そうそう
さあ退院の時
着替えを・・・
ん?このまま?
え? パジャマで?
車の中、「買い物に寄るけど」
「そうねえ、私も」
え? パジャマで?
スーパーの中をうろうろ
はい、パジャマで・・・
これって・・・・
やっぱり大事にしなければ
この母を!
阿蘇にある「果実の国カップルズ」では季節に応じた果実が楽しめますが
秋は当然、リンゴ
10月中旬のこの時期は残念ながら「フジ」には少し早く
ちょうど「秋映」の最盛期、1kg600円は安いのか高いのか
8個で1500円でした
ここは自家製のアップルパイを賞味できます
リンゴジュースやイチゴミルクセーキとのセットで650円
うーん、巨峰の葡萄の葉の木陰で味わうこの味はおいしいの一言でした
県外からのお客さんも多いのがうなづけました

肥後味趣乱 ☆4
「果実の国 COUPLES ?カップルズ?」
[住所] 〒869-2222 熊本県阿蘇市西町南荷内原1003-3
[TEL/FAX] 0967-34-0100
[アクセス]地図はコチラ
秋は当然、リンゴ
10月中旬のこの時期は残念ながら「フジ」には少し早く
ちょうど「秋映」の最盛期、1kg600円は安いのか高いのか
8個で1500円でした
ここは自家製のアップルパイを賞味できます
リンゴジュースやイチゴミルクセーキとのセットで650円
うーん、巨峰の葡萄の葉の木陰で味わうこの味はおいしいの一言でした
県外からのお客さんも多いのがうなづけました

肥後味趣乱 ☆4
「果実の国 COUPLES ?カップルズ?」
[住所] 〒869-2222 熊本県阿蘇市西町南荷内原1003-3
[TEL/FAX] 0967-34-0100
[アクセス]地図はコチラ
いつかテレビで見た方が熊本の人だったなんて・・・
トラクターに両手をはさまれ切断された大野勝彦さん、その人です
大野さんの「風の丘美術館」が阿蘇にあることを発見
とっちんとさっそく出かけました
この日は雲海がそれは素晴らしかったようで、その名残は見られました・・・ああ本物見たかったなぁ

まず目にするのは夕陽に映える整備された緑の風の丘
美術館の入り口左側には花のガーデン、右側には幸せとはの石碑



中は撮影禁止なので写真はなしですが、入院3日後にふるえる字ではありながらもで、家族や子供達を思う言葉にすぐに涙
自分ではなく周りをいたわる気持ち、あふれ出るありがとうの言葉、淡くやさしい水彩画
ふたりともなんかせんといかんよねと、ただ感動、感激
その日は偶然、御本人と対面することも出来ました
詩画集の裏にとっちんの似顔絵と相合い傘をササッと描いていただきました
大野さん、感動をありがとうございました
あの手を両手で包み込むように握手すればよかったね
とは、家に帰ってからの会話でした
残念 あのパワーとオーラに触れてみたかった
トラクターに両手をはさまれ切断された大野勝彦さん、その人です
大野さんの「風の丘美術館」が阿蘇にあることを発見
とっちんとさっそく出かけました
この日は雲海がそれは素晴らしかったようで、その名残は見られました・・・ああ本物見たかったなぁ

まず目にするのは夕陽に映える整備された緑の風の丘
美術館の入り口左側には花のガーデン、右側には幸せとはの石碑



中は撮影禁止なので写真はなしですが、入院3日後にふるえる字ではありながらもで、家族や子供達を思う言葉にすぐに涙

自分ではなく周りをいたわる気持ち、あふれ出るありがとうの言葉、淡くやさしい水彩画
ふたりともなんかせんといかんよねと、ただ感動、感激
その日は偶然、御本人と対面することも出来ました
詩画集の裏にとっちんの似顔絵と相合い傘をササッと描いていただきました
大野さん、感動をありがとうございました
あの手を両手で包み込むように握手すればよかったね
とは、家に帰ってからの会話でした
残念 あのパワーとオーラに触れてみたかった

はな阿蘇美の裏にある「大塚豆腐の台所」で昼食にしました
メニューは『豆腐御膳』のみ、1200円です
自家製豆乳
小鉢
ざる豆腐
生揚げ
味噌汁(五穀米)
豆乳プリン
写真がピンぼけ、だめじゃん
熱々の生揚げは美味しかったな
トイレに立ったときびっくり
隣はバーカウンターに、ボリヤード台
夜はきっと雰囲気ががらっと変わるんですね
落ち着いた雰囲気で、味も満足でした
でももうちょっと明るくてもよいのでは・・・^^


肥後味趣乱 ☆3
「大塚豆腐の台所
[住所] 熊本県阿蘇市小里792
[営業時間] 11:00?16:00
[定休日] 火曜
[アクセス]地図はコチラ
メニューは『豆腐御膳』のみ、1200円です
自家製豆乳
小鉢
ざる豆腐
生揚げ
味噌汁(五穀米)
豆乳プリン
写真がピンぼけ、だめじゃん
熱々の生揚げは美味しかったな
トイレに立ったときびっくり
隣はバーカウンターに、ボリヤード台
夜はきっと雰囲気ががらっと変わるんですね
落ち着いた雰囲気で、味も満足でした
でももうちょっと明るくてもよいのでは・・・^^


肥後味趣乱 ☆3
「大塚豆腐の台所
[住所] 熊本県阿蘇市小里792
[営業時間] 11:00?16:00
[定休日] 火曜
[アクセス]地図はコチラ
10月2日、その日は現場で急勾配の坂を上り下りしたりして、夕方健軍で車を下りた
ここからは30分くらいだから、歩いて帰ろう
そして歩きだし10分程経った頃、あの悪魔の断末魔が再度聞こえた
左足を後ろに置いて、右足を踏み出したその時
ブチッ?
何でや?、手術したのに、何でや?
しかし、あれは紛れもなく前に聞いた音と同じ
とっちんに、電話してそのまま、また同じ整形外科病院へ
主治医の先生がいらっしゃったので一安心
先生も走ったり、躓いたり、していないのかとしつこく聞いてくる
歩いていて再断裂するのは、そういないということだろう
切れてますね
今日から入院しますから、明日手術して下さい、思わずそう答えていた
また振り出しや?
入院病棟は前回の8Fではなく今回は6F
顔見知りの看護士じゃなくてよかった
とっちん、ごめん
また迷惑をおかけします
ここからは30分くらいだから、歩いて帰ろう
そして歩きだし10分程経った頃、あの悪魔の断末魔が再度聞こえた
左足を後ろに置いて、右足を踏み出したその時
ブチッ?
何でや?、手術したのに、何でや?
しかし、あれは紛れもなく前に聞いた音と同じ
とっちんに、電話してそのまま、また同じ整形外科病院へ
主治医の先生がいらっしゃったので一安心
先生も走ったり、躓いたり、していないのかとしつこく聞いてくる
歩いていて再断裂するのは、そういないということだろう
切れてますね
今日から入院しますから、明日手術して下さい、思わずそう答えていた
また振り出しや?
入院病棟は前回の8Fではなく今回は6F
顔見知りの看護士じゃなくてよかった
とっちん、ごめん
また迷惑をおかけします