fc2ブログ
七転び七起き
人生 ゆるーり がんばるくらいで ちょうどいいっしょ
波野の蕎麦の花、金峰山の夕刻
波野に70万本の蕎麦の花が満開と聞いて朝早くに出かけました
駐車場はないので狭い農道に早くも車が数台

蕎麦畑の中に入るとアマチュアカメラマンが多数時間待ち??
背景の根子岳にかかっている雲が切れるのを皆さん待っている模様

我々は関係ないのでパシャパシャ

コピー ? 画像 007
コピー ? 画像 006

久しぶりに金峰山に登ってきました
夕刻が迫っていたため、

西は逆光ですがファンタジックな写真が撮れました

コピー ? 画像 027

東はわが家を探しましたが熊本城をなんとか確認しただけでした

コピー ? 画像 030

スポンサーサイト



テーマ:熊本のこと - ジャンル:地域情報

呼子のイカが食べた?い
透き通った呼子のイカが食べたい
今日はちょっと遠出して佐賀まで出かけました

活き造りを出す店は「萬坊」くらいしか知らなかったので
込むことも想定して早出

サイバーナビのお陰でちょっと遠回りしながらも
11時半くらいに到着

地階に下りると外は自然の水族館
早速2625円のイカコースを注文

小鉢/いか活造り/いかしゅうまい/いかの天婦羅/御飯/お吸い物/香の物/フルーツ

コピー ? P9130048

少し小ぶりだったけど、ぷりぷり、こりこり・・・下足の天ぷらがまた熱々で
う?ん、美味しい

呼子大橋を渡った丘の上に「風の見える丘公園」から点滅する橋の全景を撮影

コピー ? P9130052

その後、嬉野温泉にある「肥前夢街道」へお立ち寄り
ちょっと活気はなかったけど、忍者と町娘さんががんばっていました

昭和の原風景を伝える部屋もあって思わずシャッター

コピー ? P9130055

嬉野温泉、肥前夢街道がんばれ?



テーマ:写真ブログ - ジャンル:ブログ

第1回アキレス腱断裂(7)
7月17日にソール1枚、7月22日にまた1枚、7月29日に残り全てを剥いで
晴れて普通のスニーカーに、背は元の高さへ^^

これまではバイク通勤だったので、これからはリハビリかねて
電車をつかって歩かなくては

9月2日、思い切って朝通勤に1時間20分かけて歩いてみる
う?ん、何とかなりそう

でもその翌日から痛みと腫れがで出る
結局その痛みが、今後約2ヶ月間続くことになる

後で思えばこのような無理の積み重ねが、足首の悲鳴ということに気づいていなかった・・・


テーマ:雑記 - ジャンル:ブログ

Copyright @ TYPE=B / melthelm All Right Reserved. Powered by FC2 Blog