fc2ブログ
七転び七起き
人生 ゆるーり がんばるくらいで ちょうどいいっしょ
5年ぶり
雨だったな



ブーーーーーン!



お迎え、ありがとう



着いた!










スポンサーサイト



うどんも様々
25年ぶりに強い勢力を保ったまま上陸した台風21号
徳島に上陸、神戸に再上陸、関西にかなりの被害をもたらしたようです

大阪に住む長男は会社が休みだったにもかかわらず「やばかった」と…
次男が居る横浜、娘が住む山梨、遠いのに雨風なかなかだったとか

今から本格的な台風シーズン
最近は九州にあまり影響がないけど、油断大敵だな用心用心


さて今日はうどんの話(*^o^*)v

福岡のうどんはコシのないやわやわ麺
噛まずに飲めるほどのうどんです

香川、讃岐のうどんはほどほどコシのある麺
わざわざ讃岐まで行って結構食べ歩いたっけ

で、山梨といえば、ほうとう…
うどんの種類といえばそうなのかもしれない

けど、九州にはだご汁というものがあって
どちらかというとそっちの部類でしょうね

んじゃなくて、山梨の郡内地方(東側)でうどんといえば
そこのソウルフード、郷土料理である「吉田のうどん」なのです



本当にうどんか?と思うくらいコシがありすぎるふっとーい乱切り麺に
トッピングは珍しい茹でたキャベツ、少々のネギ、そしてなぜか馬肉(*´꒳`*)

それに「すりだね」、唐辛子に胡麻や山椒を擦って加え油で炒めたもの
それが付き物らしく、途中で味の変化も楽しめるようになっていました

これはこれで美味い!
らぼっちはいたくお気に入りの様子

所変われば、とは言うけれど
ご当地のものはそこで食せば尚、美味いってもんでしょ(#^.^#)







久しぶり~♪
ぐふふ( ^ω^ )
最初は人見知りされギャン泣き



でもその後はご機嫌(*^^*)



どうしても今、抱っこしたかったらぼっち
念願叶って、じいじもご機嫌♪



それにしても椅子押しが大得意
この調子で押しの一手を使われると困るなあ(^^;;









ごろごろ、ころころ
泊まった石和温泉の宿の庭で…

ころころした黒鳥が錦鯉の上を踏みまくり餌を奪い取る絵



あら、ころっころは錦鯉だわ(*'▽'*)



立ち寄ったところで枯露柿(ころがき)発見!



そして、ころ犬‥(#^.^#)



でっかいころんとした花梨に



凍った池の上でころころ滑りそうなハクセキレイ



最後はゴロゴロ雷でも鳴りそうな富士山で締め(^^;;











慰労してくれるって
今日の午後、孫の顔を見るためにらぼっちじいじが山梨までやって来ました
初対面の瞬間はぐっすりおねんね、じーっと見るだけで我慢(*'▽'*)

やっと起きてごたいめーん、らぼっちが抱っこするとあらら泣いちゃうの?
とっちんに代わるとなぜかスヤスヤ、慣れてるから仕方ないね



早速の富士もなぜか雲隠れ、夕方になってやっと姿を現してらぼっちもホッ(^^;;
その富士を見てから娘たちの車を借りて西に向かいました

とっちんに「お疲れさん」の意味を込めて石和温泉の宿に予約を入れてくれていたのです
別に疲れてもいないけど娘も「ゆっくりして来て」と言うので今晩は上げ膳据え膳♪



温泉に浸かり、極楽極楽
いいのかー?これで…

娘たち、てんやわんやしてないよね(^^;;







Copyright @ TYPE=B / melthelm All Right Reserved. Powered by FC2 Blog