fc2ブログ
七転び七起き
人生 ゆるーり がんばるくらいで ちょうどいいっしょ
天気はイマイチ、だけど気分上々
道向かいのおばちゃん、このところ毎日病院通いしている
どうも1ヶ月前に無理して草取りしていて調子が悪いらしい

それに先週、頼りにしていた孫が就職のために家を離れてしまった
相当なショックのようで何日か寝込んでしまったとか

義母と同い年のおばちゃんは足が悪く、杖がないと歩けないし体も弱い
旅行なんて到底出来ないし、すごそこの地区公民館にさえ行けない

そう思うと、義母が元気でよく働いてもらえることがどんなに有り難いことか
そして幸せなことか、つくづく感じている日々です


さて、南阿蘇のフットパスに参加した後はもちろん
遠慮もなく、久々井澤家にお泊りです

そしていつものように裏山へGO!

290318 裏山1

並べるというヤラセはしてません、椿の道

290318 裏山2

とっちんが駒打ちを手伝ったほだ木かな?

290318 裏山3

スミレの色も違う?(^-^;

290318 裏山4

見慣れているはずだけど、道路が広くきれいになって景色が違う

290318 裏山5

タラの芽は・・・・よかった~一緒だ、そうそう井澤家から根ごといただいたタラの芽と(*^^*)
心配だったけど今夜、天ぷらにして食べることができました、美味しかった~♪

290318 裏山6

最近、美里でブーム?のベンチのある風景♪

290318 裏山7

座りたくなる風景、といったほうがいいかも(*^^)v

290318 裏山8

あら、もうレンゲ?

290318 裏山9

この時期は次から次といろんな花が咲き、数日で見るものが変わっていく

290318 裏山10

とっちんはこういう裏山を目指しているんだけど、どうなることやら(;´∀`)








スポンサーサイト



テーマ:熊本のこと - ジャンル:地域情報

今年はふたりで♪
昨日泊まった八代日奈久から、美里町にやってきました
今年は来れないかな?と思っていた勢井阿蘇神社の「願成祭」

先日、仕事のために沖永良部島に渡られたるり子さんから
夜にどうにか合流したらぼっちが、「来なさい!」と言われたとか(笑)

まあ、とっちんとしては願ったり叶ったりの展開です(*^^)v
あの賑やかさを楽しさをもう一度だけ~♪



てなことで、一応お手伝い出来る時間に到着
今回はメンバーも変わって…おや~ん女子が少ない?



いつもの十人重箱弁当も出来上がり



ちょこっと?昼飯前をいただき



いざ、お芝居を観に神社の舞台へ

くっさーい芝居もここではとても心を打つものです
ほら、らぼっちは「かぶりつき」です(^^;;



中入り、お弁当を食べます
今年はどこの桟敷席も人が少なかったな、花見が被って?



中入りでは宇土の太鼓グループが力強い演奏、素晴らしいぞ!若者



中入り後は踊りです



中でもこのユータくんは大人気
流し目がピカイチ(^_−)−☆



Xjapanのヨシキを思わせる風貌で
観客の男性陣をも悩殺♡



これで中学を卒業したばかりの15歳と聞いて
観客みんなが「ええええーーーー???」(;゜0゜)



そんなこんなで今年はらぼっちと一緒に楽しんだ願成祭でした
今の我が家には嬉しいご馳走をたんまりとお土産に*\(^o^)/*

おまけにとっちんの我儘で種や苗まで(^^;;
経信さんるり子さんと4人で写真を撮ってお別れです

いつも温かく迎えてくださって本当に有難うございましたm(__)m
来るな!と言われてもまた行きます(笑)







テーマ:熊本のこと - ジャンル:地域情報

黄色の縁取り~♪
菜の花の小径、見~つけた~♪

280325 菜の花道1

真っ直ぐな径、ここも~(#^.^#)

280325 菜の花道2

くねった径、ここも~(*^^)v

280325 菜の花道3

この径は長いよ~

280325 菜の花道4

続く、続く~♪

280325 菜の花道5

ずっと黄色一色だったので、最後はピンク色も添えて(*^^)v

280325 菜の花道7







テーマ:熊本のこと - ジャンル:地域情報

人懐っこいヤツだな~
先日お邪魔した井澤家の裏山には、とっちんの他にも訪問者がいました
ちょこんとお辞儀してから尾を震わす冬の人気者

280305 ジョウビタキ1

紋付き袴のジョウビタキくんです♪

280305 ジョウビタキ2

グレーの帽子に橙色のお腹

280305 ジョウビタキ4

群れずに1羽ずつがなわばりを持って冬を越します

280305 ジョウビタキ5

人がいるところに来ては盛んにおしゃべりしていました

280305 ジョウビタキ6

「ピチクリピチクリ、ピチピチチチロリ、ピーチクリ、チチロリチチロリ」






テーマ:熊本のこと - ジャンル:地域情報

春うらら
今日も暑かった~!
思わず車のエアコンを入れようかとしたほど・・・(+o+)

長袖1枚でホームセンターに行ったけど、汗だく
それでもジャンパー着ている人がいた、暑くなかったのかしら?

昨日はスーパーでクーラーが入ってたし
このところ初夏の気候だから、それもありか

だけど、この陽気も明日までとか
やれやれ、また寒くなるのか~い(;一_一)


先日お邪魔した井澤家の裏山は春爛漫でした♪

こちらはバラ・・・・・・・?

280305 花1

じゃなくて八重のツバキ、獅子咲きって言うのかな
本当にバラかと思うほど(*^^)v

280305 花2

落ちてもバラ(^_^;)

280305 花3

こちらもバラみたい

280305 花4

千重咲きでとてもきれい♪

280305 花5

芳しい香りはジンチョウゲ
よく見たら、花びらって分厚いのね

280305 花6

アマナ、気温が高くなる昼間に開いてくる

280305 花7

裏山いっぱい群生しているのがすごい!

280305 花8

スミレはひっそりと・・・

280305 花9

春の七草のひとつ、ハコベの花も花盛り

280305 花10

この花は・・・・知らない(^_^;)

280305 花11

年がら年中咲いているローズマリーの花
だけど、今回はまじまじと見た

280305 花12

真っ青な空に、この雲がひとつだけ
この光景は心の中に・・・

280305 花14






テーマ:熊本のこと - ジャンル:地域情報

Copyright @ TYPE=B / melthelm All Right Reserved. Powered by FC2 Blog