fc2ブログ
七転び七起き
人生 ゆるーり がんばるくらいで ちょうどいいっしょ
珍しい
咲いちゃった…



雑草のように見えるけど
実は…、レタスなのだ、意外だった



って見てもわかんないか
ついつい引き忘れて置いていたら、初めて見たわ



ってか、なんでまだツバメがいるの?










スポンサーサイト



2日連チャン
昨日は広島原爆の日
で、月初めの土曜日なのでダム公園の草刈り



朝5時半から7人が集まりブンブンと刈り払い機を振り回す
雨も降らず曇りでよかった~、でも暑い暑い

なんせ60代3人と70代3人、そして大御所お局さまは80代
当然だけど、この時期はみんな休憩が多い

らぼっちととっちんは早く終わりたくてほぼ休憩なし
それでも11時前に終わったことにホッとする

前回は1人お休みがたたって夕方に持ち越しだったもんな
その方が持って来られたスイカがとても有難かった

疲れ果てて刈り取ったきれいな公園の写真は撮り忘れ
夏休みで子供連れがたくさん来ていて草を刈ってよかったとつくづく思った



そして今日は地区を挙げてのダム法面の草刈り
先週らぼっちと道作りをしたところ、朝6時から始める



今年は人数も少なく、高齢化もあることでとっちんが初めて参戦
区長であるらぼっちがいつの間にか格闘するとっちんの写真を撮っていた



蜂に刺された辺りを刈るとちょっとしたトラウマ
それでも「エイヤッ!クソッ!モーッ!」とか言いながら背丈以上の茅を刈る

法面の傾斜はキツイわボコボコ穴はあるわ、クズやフジのツルは巻きつくわ
滑りながらコケながら、脇目も降らずチップソーを振り回す

一方向に刈って行くので立道から立道まで刈ると一旦降りてまた登り刈る
そに際見るとみんな座ってよく休んでいる様子が見えた

地区で配布された水分を取りながら座って休むことはしないとっちん
我ながら体力あるわと自画自賛、途中の写真をらぼっちが撮っていた



今日も曇っていてよかった、熱中症も怪我もなかったし
2時間半で終わる頃には陽が燦々と降り注いできた

すっかり見違えた⁈ダム、一大イベントは終了
それにしても草刈り連チャンで腕がダルダルだ~











熱中症警戒
倒れるかと思った

涼しいうちにと朝8時前から野菜の収穫に出たんだけど
きゅうりや茄子、ピーマンなどをちぎるだけで汗だく

尋常じゃないぞ、今日の暑さは…
そう思いながら水分を摂りつつ、後回しになっていた牛蒡を掘った

大きくなりすぎた下の先の方はポキポキ折れてしまったけど
この際知ったこっちゃないとスコップでガッツンガッツン

汗だくどころじゃないくらいに体の水分が出たような気がした
またまた水分を摂って、伸ばし伸ばしになっていた水路沿いの草取りに出た

しばらく取っていたんだけど、どうも集中力が出ない
おまけに急な法面なので草を引っ張ろうとすると滑る

力も出なくなったところで
ギブアーーーーーップ!

家の影でしばらく涼んだけど、また外仕事をするのは到底無理
外に出てから3時間、すごすごと家に入った



午前中で水分1ℓ飲んだし、午後は…
午後はもう外の仕事に出る気にはならなかった

野菜を洗ったり保存したり赤紫蘇ジュースを作ったり
家の中でも33℃で暑かった~

熱中症警戒アラートが連日出てるので良しとしとう
とっちんが倒れると2人とも困るだろうから

なんてね…









戻り梅雨?
1cmにも満たない小さな小さなカエルくん



茗荷の葉っぱにとまって雨の動向を伺っている感じ

ねえ、梅雨って今よね⁈






ライトは邪魔
遅ればせながら今年も見れた





いつもより少ないけど
ちょっと安心した







Copyright @ TYPE=B / melthelm All Right Reserved. Powered by FC2 Blog